YouTubeで再生数を稼ぐ方法 その3 アメブロとツイッターを有効活用しよう!
今回はYouTubeで再生数を稼ぐためのアメブロとツイッターの有効活用方法を紹介したいと思います。
まずはアメブロとツイッターは無料で使えて、利用者も多い=お客さんが多いので使ったほうが良いと過去の記事で説明しました。
そしてこれも過去の記事で書きましたが、ここで使用するアメブロとツイッターはYouTubeチャンネル用に新しく作ってくださいね。
あなたの個人情報が漏れるということもありますがブログやツイッターであなたのYouTubeチャンネルと全然関係ない記事やつぶやきをしていても意味がないですからねw
意味がないですしお客さん(視聴者さん)にとってもいらない情報なのでw
そしてこれもまた過去の記事で書きましたが、アメブロとツイッターはあなたの投稿した動画を再生してもらうための「広告」となってくれます。
まず簡単なツイッターは、YouTubeと連動することが可能なので、あなたのYouTubeチャンネルと連動することで、あなたが動画をアップして公開すると、勝手にツイッターでそのことを宣伝してくれます。
動画とタイトルとその動画のURLを勝手につぶやいてくれます。
そして続いてアメブロはもう簡単な記事だけ書けばOKです。
例えば商品レビューのYouTubeチャンネルの方なら
今回は2015年6月○日に発売された妖怪ウォッチの○○メダルを購入してきたのでさっそく開封動画を撮りました!
なんてカンジの記事を書いてその下に動画のURLなり動画を貼り付けておくだけでOKです。
ただここで重要なのは、「YouTubeで再生数を稼ぐ方法 その2」で説明したキーワードですね。
えぇ、動画のタイトルと同じように記事のタイトルにも検索でヒットされやすそうなキーワードをしっかりと入れてくださいね。
じゃないと広告として機能しませんのでw
っというワケでトップYouTuberの人達がツイッターやブログをやっているのは自分の動画がたくさん観られるように広告用に使っているからなんですよね。
自分のことを宣伝するために!
利用者も多いので、リアルの世界でも広告を配るなら人通りが多いところのほうが良いですよね?
っというワケで今回はザックリとアメブロとツイッターの有効活用の方法を説明しました!