5スロ・10スロだけで生活できるのか1年実戦してみた
パチンコ・パチスロを始めて僕も約8年となりました。
初めて打ったパチンコは「北斗の拳(剛掌の前のやつ」、初めて打ったパチスロは「蒼天の拳(初代)」。
まさか自分がそれだけで生活する日がくるとは思いもしなかったですねw
まぁそんな話はさておき題名の通り低レートのパチンコ・パチスロが人気ですが今回僕は5スロ・10スロで生活できるのかどうか約1年実戦してみたのでその報告・結果・感想なんかを記事にしてみたいと思います。
まずこれを実戦した理由なんですがー・・・まずは「パチスロが好きだから」というのと「なんかおもしろそうだから」ですねw
もちろん立ち回りとしてはハイエナの天井・ゾーン狙いのみで実戦しました。
ではまず約1年の実戦結果は以下の通りです。
<2015年>
12月収支 -21,500
<2016年>
1月収支 +198,800
2月収支 +184,500
3月収支 +131,800
4月収支 +189,900
5月収支 +29,700
6月収支 +16,000
7月収支 +255,800
8月収支 +235,900
9月収支 -8,500
10月収支 +3,800
総収支 +1,216,200
<実戦してみた感想>
まぁ約1年実戦してみた感想なんですが・・・マジで厳しいw
まずは打ちたくなっちゃうといけないので(期待値的な意味でw)20スロが設置しているお店には行ってないですw
つまり低貸専門のお店でしか実戦してないです。
これの何が厳しいかってまずは設置台数が少ない・・・
まぁ低貸だけ打つとしたらこれは20スロの設置してあるお店も一緒なんですけどね・・・
最初は低貸なら「客のレベルも低いし余裕でしょ!」と思ったのですが設置台数が少ない店ばかりなので厳しかった・・・
まぁ低貸打つのに遠出もしたくないので近所のホールばかりで打ってたワケなんですが。
そして次に換金率が悪い・・・
これは仕方ないですよねw
低貸のみで営業しているのでやっぱり釘調整が厳しい&設定も1ばかりだけではなく換金ギャップでボッタくらないとねw
再プレー手数料なしの無制限のホールばかりで打っていたのですが再プレーなしの店や上限があるお店が多いのでキツかったです・・・
換金率悪いのに初月の12月は全然勝てなくて収支もマイナスですしw
そして次に稼働率が悪い・・・
正直低貸は「お客さんのレベルも低くて稼働率が高い」と思っていたのですが稼働率低い店が多かったです・・・
大型店の20スロもあるホールなら換金率も稼働率も良いかもしれないですけどね!
最後に厄介だったのが中途半端に知識がある人が多かったですね。
しっかり再プレーをして期待値ちょいプラスの天井狙いをしている人がそこそこいましたね。
仕事帰りや休日はかなりの確率で打ちにきていてかなり貯メダルも持っていましたね。
やっぱ仕事帰りなので移動もしたくないでしょうからもう期待値プラマイ0かな?ぐらいでもガツガツ打つ人もいてびっくり。
でもお小遣い稼ぎにはちょうど良いかもしれないですね。
以上の理由からかなり5スロ・10スロだけで稼ぐのは厳しいと感じました。
20スロよりはライバルは少ないですが稼げる期待値も低いし設置台数も少ないのでやっぱー20スロのほうが良いですよねw
ただ「これからパチスロで勝ちたい!」、「資金にあまり余裕がない!」という人は低貸での実戦は全然アリだと思います。
あとは「パチスロが大好きでとりあえず勝てれば良い」という人ですね。
さすがに天井期待値ちょいプラスぐらいのラインから打つのでちょっと厳しいとは思いますが20スロで打てる台がないので5スロや10スロで打つってのもアリかも。
その理由なら2スロとかでも良いかもしれないですね。
とりあえず5スロ・10スロだけの稼ぎだけで生活するっていうのはー・・・うーん・・・キツイですしする必要はないですかねw
稼働時間は正直いいますと12、1、2、3月までは週6で1日5時間は稼働していたんですがその後は精神的に疲れてあまり稼働しなくなりましたねw
やっぱり期待値が半分、4分の1になっちゃうと考えるとまぁ普通ですよねw
ただやっぱり色々厳しい理由はありましたがパチスロの天井・ゾーン狙いの立ち回りは最強ですねw
っというワケで5スロ・10スロだけで生活は「できなくもないけどしんどいだけなのでお小遣い稼ぎやパチスロがただただ好きで勝てれば良い!」っという人だけにしましょう!
ただ10スロで期待値3,000円とかの台なら落ちている可能性もあるので一応見るのもアリかなと。
やっぱり1台1,500円以上の期待値は欲しいですからね。
ちなみに良く打った台は以下の通りです。
・黄門ちゃま 喝
印籠のポイント200以上、560以上のゲーム数狙いに加えリセットで天井が777Gになるのでけっこう攻めるポイントが多い機種ですよね。
・北斗の拳 転生の章
256、555のゾーン狙い、天井は700あべし以上から、リセットは100〜256まで、リセット天井は600あべしから狙っていました。
新台入替初日だけ全リセするお店があったので狙ってましたね。
やっぱり人気で設置も低貸の中でも多い機種だったのでけっこう拾えました。
・ミリオンゴッド −神々の凱旋ー
20スロでもまだまだ天井狙いで大活躍であろうゴッド。
うん、20スロでも相当稼がせてもらいました。
680G以上から狙いリセットされていれば天井が1000Gというのがおいしい。
リセット後は500Gに仮天井があるため0Gからでも天井期待値+なので積極的に攻めることが可能ですよね。
かなり荒れやすいですがかなり期待値を稼ぎやすい機種です。
・ラブ嬢
全然設置が少ないのになぜか良い感じの稼働率とハマり台が多くてけっこう打ちましたw
20スロでは全然拾えなかったのになぁw・・・
リセットされると天井が500Gになるのも良いですね。
・ゴッドイーター
これはかなり打ちましたねw
300Gちょい過ぎから打っていましたがだいたい300後半で捨てられているんですよね。
リセット後はモード天国準備の可能性もアップするので280ぐらいから狙えますね。(ほぼ据え置きでしたがw)
・バジリスク 絆
正直ガッツリ天井狙い向けな機種ではないような気もしますがなんせ稼働率が高いのでそこそこ拾えました。
BC4スルー以上、BC間は320G以上、BC0スルー後は270Gから打っていました。
BC間狙いは朧で月判別で即止めか続行か判断。
20スロでは全然勝てませんでしたがなぜかフリーズ引きまくりでけっこう勝てましたw
・バジリスクU
僕が専業になってすぐぐらいに導入された機種ですがまだまだ低貸では人気。
20スロでも人気かな?
設定変更されても天井がゲーム数がリセットされないのでガツガツ狙えますね。
・エヴァンゲリヲン 魂を繋ぐもの
REG後400G以上、BIG後600以上からで設定変更されてもゲーム数がリセットされないのが良いですね。
ボーナス後は即止めで時間効率も良いハズなんですがドハマりくらいまくったイメージしかないですw
・沖ドキ!
メチャコイン持ちが悪くて天国いかないと出ないのでけっこう打つのを避けている人も多いでしょうが僕はガッツリ打ちましたね。
天国0スルーは750G以上、天国1スルーは600G以上から、天国2スルーは550G以上から、天国3スルーは500G以上から、天国4スルーは450G以上から、天国5スルー以上は400G以上から狙っていました。
設定変更後の200G以内の当たりから32G以内の当たりがなければ通常Bにも期待できるので当日天国2スルー、前日2スルーで500Gから打つっていう立ち回りも多くしていました。
正直沖ドキ!は設定変更も分かりづらいですしリスクも高いので宵越し、リセットされていても大丈夫な状況で打っていました。
沖ドキ!の天井狙いは色々意見あると思いますが僕はこういった立ち回りですね。
参考にしてるブログの人のメルマガも後々紹介したいと思います。
あとは北斗の拳 修羅の国編が登場しましたがかなり狙えそうですね。
僕も何回か打ちましたがボーナスを引いても天井までのゲーム数がリセットされないのでかなり狙いやすいです。
700Gから狙ってますね。
個人的には好き+天井期待値が高い蒼天の拳2と鉄拳3rdが打ちたかったのですが5スロ・10スロにも設置されていなかったです(泣)
っというワケで旧基準の台がいまだに天井狙いで活躍してくれましたがやっぱり20スロでもそうなのかな?
これから規制でスロットのゾーン・天井狙いが厳しくなるとは思いますが稼げなくなるということはないとは思うのでこれからもたまには稼働したいと思いますが・・・
5スロ・10スロだけは止めようwマジで効率悪いし疲れますw