サラリーマンにオススメのパチスロの勝ち方
今回はサラリーマンの方でも簡単に勝てるパチスロの勝ち方と重要なことを紹介したいと思います。
サラリーマンの方でもパチンコ・パチスロで勝っている人も多くいますがやっぱりオススメがこのサイトでも何度も紹介している通り「パチスロのハイエナ」。
つまりゾーン・天井狙いですね。
理由は色々ありますがサラリーマンとスロプロなどの専業の人と違う点で「稼働できる時間」があります。
そしてサラリーマンの人はもちろん普段の仕事が基本9:00〜17:00ということでその後にパチスロの稼働だったり土日稼働になるワケですよね。
っとなるとさすがに仕事終わりや貴重な休日にガッツリ稼働できる時間もそこまでないのでやっぱりオススメはパチスロのハイエナなんですよねー。
パチンコの潜伏狙いも良いのですができる機種がそこまでない。
パチンコの良釘台があったとしても最近では全国的に非等価のお店も増えてきて貯玉に制限のあるお店も増えてきていますし、そうなると持ち玉ができてからが勝負なのでけっこう遅い時間まで打つことになってしまう。
パチスロの高設定狙いは夕方から高設定が拾える確率も低いですしわかっているとは思いますがそうそう高設定なんて入っていないのでやっぱりパチスロのハイエナが1番良いんですよね。
他の記事でも紹介した通り狙い目やモード移行率などを解析サイトで確認しながら打つだけなので超簡単。
オススメの解析サイト↓
狙い目や天井期待値、止め時、打ち方まで細かく記事があるので立ち回りに困ることがないですね。
今でも僕も利用しています。
そしてサラリーマンの人がパチスロで勝つのにもっとも重要なことだと僕が思うのは「我慢」です。
やっぱりパチスロって毎日、毎日期待値稼働していると飽きてきます。
ただたまーに打つパチスロって本当に楽しいんですよね!
なのでサラリーマンの人達が仕事帰りに打つパチスロって超楽しいと思います!
実際僕もサラリーマンをしていて仕事帰りに打つパチンコ、パチスロは楽しかったですからね!
でもーやっぱり負けたらイライラしますし疲れも残る・・・全然良いことはないです。
収支は気にせずに期待値のある台だけを打ち続ければ簡単に勝てますしお小遣いも増えます。
僕がサラリーマンの時にやっていた約束は以下の通りです。
・残業が2時間以上の時は打たない
・夜20時以降は打たない
・期待値がマイナス&安い期待値の台は打たない
・極力店移動はしない or 1、2回だけお店移動する
こんなカンジですかね。
この約束の理由は色々ありますがやっぱり「体を休める」という理由ですね。
期待値にばかりにこだわっていた僕は仕事終わりに残業終わりの21時ぐらいからもホールへ行きハマり台がないか確認。
そして閉店近くまで当たりが続いてしまうこともあったり閉店取りきれない場合もある。
早く仕事が終わると店移動を繰り返し高い期待値の台を探す。
これ・・・体もたないですw
やっぱりサラリーマンのメリットは「安定した収入」。
無理に稼働する必要はないですし体を休めることも重要ですからね。
こんな稼働ばかりしていた僕はまだまだ20代前半だったにもかかわらず毎日クタクタでしからねー。
それから稼働方法を改善して近くのお店を確認して打てる台がなければ帰る。
残業なしで終われば1回、2回店移動してそれでもなければちょこっと休憩ルームでマンガ読んだりしてそれでもなければ帰宅。
20時以降は打たずに帰宅して体を休めながらそこそこ稼いで給料もまったく使わない生活が続きましたね。
やっぱり休むことと打たない我慢がサラリーマンは1番大事だと思います。
無理して期待値のある台を必死に探して打つのもけっこう疲れますし体調を崩せば安定した収入も減ってしまいますし稼働もできないので副収入も減ってしまいますからね。
あとは打てない日が続いてもサラリーマンは給料があるので無理して打つ必要もないので打たない我慢も必要。
たまにしか打てないと本当にパチスロが打ちたくてたまらないとは思いますが無理に期待値マイナスを台を打ってしまえば変なクセがついたりトータルでは結局収支もマイナスになってしまいますからね。
っというワケでサラリーマンのオススメの立ち回りはパチスロのハイエナはもちろん体を休めながら無理に打たないということですね。
僕もサラリーマン経験があるのでわかりますが期待値のことを理解していても「打たない我慢」っていのがけっこうキツいんですよねw