過去にゲットしたパチスロ大ハマりお宝台
パチスロにはパチンコと違い天井というものがある機種が多くあります。
天井到達で必ずボーナスだったりARTなどの当たりをゲットすることができます。
そういった恩恵がある故に設定1を打っても勝てるハイエナ(天井狙い)があります。
そんなハイエナ稼働を続けて7年パチンコホールを歩き続けた結果とんでもないお宝台を見つけることもできたのでちょっと紹介。
っというかけっこうあるのですが今回はなかなか見つけられない宵越しは除いた「当日ハマり」ベスト3のみを紹介します。
第3位 モンスターハンター(初代)
ハマリゲーム数:1263G
天井恩恵:ボーナス間1400GでART+300 or +500G。
まだまだハイエナが少ないころですがこの台は恩恵もデカくけっこう打ちましたね。
導入された当初に見つけたのですがモンハンの空き台が1台しかなくそんな空き台だったのがなんとボーナス間1263Gだったというw
ボーナス間なので途中でARTにも入っていてたまたま打たれてなかったんですよね。
ちなみに宵越しだと1380Gを拾ったこともありますw
第2位 北斗の拳 世紀末救世主伝説
ハマりゲーム数:1424G
天井恩恵:ボーナス・ART間1599GでART2連以上+89%継続のART激闘乱舞
900Gをを基準にハイエナしていましたが今では考えられませんがけっこう拾えましたね。
まぁ導入台数も多かったですからねw
そして当日1424Gというお宝台を拾えてアッサリ天井到達からラオウ昇天させたのを覚えています。
ボッタクリの中型店で高齢者ばかりの打ち手が多かったのでかなりハイエナしやすい環境だったですがこれが拾えたのはこの台の両隣りがART中だったからですねw
ちなみに今このお店は閉店してなくなっています・・・
第1位 アナザーゴッドハーデス
ハマりゲーム数:1594G
天井恩恵:AT後1570Gでジャッジメントハーデス(最低100G保障のAT)
今でも現役バリバリのアナザーゴッドハーデスのなんと1594Gハマリw
宵越しじゃないですよ?w
もう何回も下皿と横のスペース確認して打ち出して4Gで天井の上乗せなしで100G消化で終了w
時間効率最高でしたねw
もう当日ハマりでこんなおいしい台拾えることはないでしょうねw
ハーデスの島に人が全然いなかったのとその台の近くで誰も打っていなかったのが救いでしたね。
オマケ 北斗の拳 転生の章
ハマりゲーム数:1220あべし
天井恩恵:最大1536あべしでAT当選
オマケの紹介は1220あべしの北斗の拳 転生の章。
このくらいなら導入当初とかなら拾えるのでは?と思われるかもしれないですがなんとこの台データ表示が30Gだったんです。
ハイエナするならもちろんコインを入れてあべしチェックしますよね。
30Gでも一応チェックしてみたら1220あべしでしたw
前任者に何があったのだろうかw・・・
っというワケで今回僕が発見したハイエナでのお宝台の紹介でした。
「ただの自慢か!!」っと思われたかもしれないですが僕が言いたいのはそんなことではありません。
パチスロのハイエナで稼ぐのに大事なのは知識やホールのクセやライバルチェックはもちろんですが1番はホール巡回のウォーキング!!
おいしい台を見つけるには歩き続けてあべしチェックし続けてボタン押しまくってART間とかボーナス間とか印籠ポイントとか調べ続けろ!!以上!!ありがとうございました!!